3月28日にミャンマー中部で発生したマグニチュード7.7の地震を受け、ミャンマーや周辺国では、現在も懸命な救援活動や更なる被害状況の確認が続けられています。3月31日現在、ミャンマーで2,000人以上、そして隣国のタイでも20人の犠牲が確認されており、発災後72時間が経過する中、今後も被害の拡大が懸念されます。
このような現地の状況をうけ、日本赤十字社は4月1日より「2025年ミャンマー地震救援金」の募集を開始しました。お寄せいただいたご寄付は、ミャンマー赤十字社及びタイ赤十字社の活動、並びに連盟やICRC、日赤が行う救援・復興支援活動や、防災・減災活動等に充てられます。被災された方々に少しでも多くの支援を届けるため、皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
義援金名称 2025年ミャンマー地震救援金
受付期間 令和7年4月1日(火)~令和7年6月30日(月)
協力方法 小川村社会福祉協議会までお持ちいただくか、村内設置の募金箱へお入れください
その他 ご不明な点は日本赤十字社長野支部のHPをご覧いただくか、お問い合わせください